Waking Mars - GameClub アプリのレビュー

これは良いw

火星?の洞窟で様々な動植物を観察し探検したりするゲーム 容量は200MB程度 画質も良く、ぬるぬる動く 最初のロゴ表示の所で、画面の明かりがやたら明るくなるが ゲーム中でのセッティングで変更出来る 最初はバグかと思た サンプル画像でしっくり来ない方は 動画があるので、それを見てから検討のほど

悪くないけど…

想像していたよりワクワク感が無い…日本語版プレイすると多少違ってくるのか? んでも、言葉がなくてもアウターワールドなんてドキドキの連続だしな

(^O^☆♪なんか落ち着く

英語で少し分からんけど、なんかハマるね 画質も綺麗でいいと思うよ

おっさんの顔がやる気無くす

ゲーム自体は悪くないと思うが、ゲーム中の実写のおっさんが、肌に合わない。。即、消して欲しい。恐らく皆さんも同じように思うのではなかろうか。

素晴らしい

英語はちょっと複雑だけどとても楽しかった。

ヘルプお願いします囧rz

ハマったはいいけど、詰まってしまいました(T . T) 凍ってる感じの芝生みたいなヤツ(種植えるとこ)あれはどーすれば植えれるんすか?

いい

おもろい

過大評価

魅力的なストーリーでもキャラでもないし、システムも特別素晴らしいわけじゃない 既に他に面白いタイトルが沢山ある今これを選ぶ理由は無い

東洋系の顔立ち

が、愛着があっていい。 システムは良く練られている。さらにこれがiPhoneで遊べるゲームとおもえないくらい、シナリオが奥深い。 最初はわかりづらい植物の食物連鎖だけれど、だんだんわかってくるといろいろな方法でステップアップしていける様になる。 火星の探検をしているようになるアプリですね。

最高ですね

操作性もいいしシナリオもボリューミー さらなる新要素を期待します

画面が真黒

途中まで楽しくやっていましたが 突然真っ黒で動きません・・・

雰囲気がない

作業が単調で味気ない。 続けたいとは思わない

いいね

おもろい

やっとクリア

クリアするのに2〜3個判らない所があってつまづきましたが なんとかクリアできました。 ストーリー、雰囲気とも派手さはありませんが よく練られた謎がどんどん解明していく様子が 未知の世界を探検している気分にさせてくれます。 アクション映画ではなくSFヒューマンドラマ、 2001年やガタカがお好きな人にオススメです。

かなり楽しめました

火星の洞窟を探索しながら謎を解き明かしていくアクションアドベンチャーです。 元がPCのゲームらしく作りが丁寧でBGM、グラフィックス共に雰囲気がよく、 未知の惑星を探索、調査している気分を味わえました。 スクショだと一見シューティングっぽく見えますがそういった内容ではなく、 どちらかというと自由度の高いパズルゲームといった感じです。 火星の植物の種を土壌に植えたり、生物に餌として与えて繁殖させる等して生態系を活性化させていき、 エリア内の生態系が一定量活性化にするとゲートが開き次のエリアへ進めます。 最初は一本道ですが、中盤からは複数のエリアを行き来しながら 幾つかのミッションを同時にこなしていく事になります。 操作は、タップしている場所に主人公が移動するタイプです。 タップしている場所が主人公に対して左右なら歩き、上方なら浮遊し、指を離すと落下します。 最初、操作に不自由を感じましたが、慣れてくると結構自由に動ける様になりました。 科学者2人と人工知能の掛け合いでストーリーが進むので、 生物学、地質学、環境学など学術的な話題が多いです。 ボリュームとしては、10時間程でエンディングまで行けました。 短所としては、場面によってはiPhoneだとキャラがとても小さくなります。 私はそれでもプレイ出来ましたが、iPadでプレイした方が見やすいと思います。 また、シナリオの盛り上がりに対してエンディングがあっさりしているのも残念でした。 でも、個人的にはかなりのヒットで、久々に最後まで夢中になって遊べました。 SFや探検モノが好きな方にはおすすめですね。

おもしろい!

最初は気持ち悪い生き物たちが、可愛く思えてくる(笑) とくにカニみたいな奴らの動きが…! ストーリーも奥深くて、壮大で、面白かったです☆ しいて言えば、ラストがあっさりしすぎかな。

まあまあ

頑張ってクリアしました。 難易度を変えたりもできるようだけど、 再度プレイしたりまではしない。 購入金額には見合わないと思う。

これぞ本格SFゲーム

プレイ後に無性に科学雑誌が読みたくなるゲームはこれぐらいではないか?秀逸な日本語化も大きい。

うん

まあまあ

遠い未来のお話

例えばメトロイドというゲームをプレイした際に敵生物の生態系が気になってしまった人は買うべきだ ただ戦闘はない。でもそれがこのゲームの魅力でもある つまりなんだ、その、ワクワクするよ!

  • send link to app